アイ・シー・エス通商『超財務 SUPERA』『連動サブアプリケーション』の使い方を始め、ご利用に際して、簡単な操作方法やよくあるご質問をQ&A形式で抜粋しました。
作業内容から使い方マニュアル等を探す(日々行う業務から年次処理について)
仕訳入力
仕訳を入力する
- | 証拠書類を見ながら仕訳を入力する(単一・複合仕訳入力)
- | 毎月決まった仕訳を起こす(コピー入力)
- | 毎月決まった仕訳を起こす(定型仕訳入力)
- | 仕訳テキスト(CSVファイル)取込みで仕訳を入力する(外部データ受入)
仕訳データのチェック
- | 本日入力した仕訳の確認
- | 入力した仕訳伝票の作成(振替伝票発行・仕訳一覧表)を行う
- | 入力した仕訳の一覧表を参照出力(チェック)する(仕訳一覧表)
- | 諸口貸借チェックを行う(複合仕訳復元表示)
- | 諸口貸借チェックを行う P4(簡易入力ⅡPRO画面右下)
仕訳修正・削除
- | 入力した仕訳を未承認データの修正または削除を行う[本人のみ](簡易入力ⅡPROおよびデータ本修正)
- | 入力した仕訳全て(承認、未承認データ含む)を修正または削除を行う[管理者権限または参照許可者のみ](データ本修正)
- | 管理者権限(経理部側等)で入力仕訳を修正する(データ本修正)
入力設定
会計システム ログインパスワードの変更
決算仕訳を入力する
- | 決算修正仕訳を入力する(単一・複合仕訳入力・コピー入力・定型仕訳入力)
- | 仕訳テキスト(CSVファイル)取込みで決算修正仕訳を入力する(外部データ受入)
- | 仮翌期中に前期データを入力後、当期の期首残高へ反映させる(期中残高更新)
- | 仮翌期中の未承認データは、当期の期首残高へは反映されないので未承認データの有無を確認する(入力者別仕訳件数表)
仕訳入力制限をかける
残高確認
集計残高確認・帳票出力
承認
承認処理
消費税処理
消費税 振替処理を行う(*月次一括振替処理を実施する場合)
帳票参照出力
日次残高確認、帳票出力
- | 仕訳データ検索、参照出力する[複数年検索も可能](仕訳条件検索)
- | 科目、枝番、部門、プロジェクト等の集計表を参照出力する(日別集計表)
- | 科目、枝番、部門、プロジェクト等の集計表を参照出力する(集計表)
- | 科目、枝番、部門、プロジェクト等の試算表を参照出力する(自動試算表)
- | 科目、枝番、部門、プロジェクト等の元帳を参照出力する(元帳)
- | 科目、部門等の月別科目推移を参照出力する(推移表)
- | 科目、部門等の三期科目比較を参照出力する(三期比較)
- | 科目、部門等の部門別比較や部門別推移等を参照出力する(部門別管理)
- | キャッシュフロー計算書を参照出力する[関節法]
- | Excel帳票を作成する(テンプレート連動テキスト作成~Excelファイル)
- | Excel帳票を作成する(Supera連動~部門別管理ⅡAccess版~Excelファイル)
- | 仕訳データから支払明細書、EBデータ、手形データ、仕訳データを作成する(Supera連動~支払管理Access版)
- | 仕訳データから手形の発行を行う(Supera連動~支払管理Access版~手形発行Access版)
- | 外部CSVデータから手形の発行を行う(CSVファイル~手形発行Access版)
- | 手形発行について
- | 手形管理について
- | 消費税分析表を参照出力する[内税外税・合計・対応別・精算表・税率別](消費税分析表)
- | 消費税分析表へ常に最新の科目マスターを参照する操作[属性や並び順、追加科目の表示](消費税分析表縦項目設定初期化)
- | クロス集計表を参照出力する[科目別課税区分別税率別集計表](クロス集計表)
- | 月別個人別および全社で承認データ未承認データの仕訳入力件数を参照する操作(入力者別仕訳件数表)
入力制限(月次更新)
仕訳入力制限
支払管理Access版 月次更新
登録関係
管理者業務Access版〜8残高・名称登録処理関係〜2名称登録処理関係 or 3開始残高登録処理関係
- | 科目、枝番、部門、プロジェクトの登録、追加、修正を行う(管理者業務〜8残高・名称登録処理関係)
- | 科目、枝番ごとの課税判定テーブル設定の追加、修正を行う(管理者業務〜8残高・名称登録処理関係)
- | 科目、枝番、部門、プロジェクトのの開始残高登録を行う(管理者業務〜8残高・名称登録処理関係)
管理者業務Access版〜5導入時、利用者追加時に行う処理〜3会社毎の設定を変更する〜5入力者登録修正
- | ログインユーザー(利用者)の追加、修正を行う(管理者業務〜5導入時、利用者追加時に行う処理)
- | 入力者の追加、修正を行う(管理者業務〜3会社毎の設定を変更する〜5入力者登録修正)
- | ログインユーザーと利用者(入力者)を紐づける(管理者業務〜3会社毎の設定を変更する〜8ログインユーザーと利用者の関連付け)
管理者業務Access版〜3会社毎の設定を変更する〜5入力者登録修正(6参照制約定義登録・7アプリケーション制約定義登録)
- | 各入力者や拠点ごとに参照できる科目枝番等やコードに至るまで詳細な参照設定を行う(管理者業務〜3会社毎の設定を変更する〜6参照制約定義登録〜8ログインユーザーと利用者の関連付け参照制約定義登録)
- | 各入力者や拠点ごとに参照できるアプリケーションを設定を行う(管理者業務〜3会社毎の設定を変更する〜7アプリケーション制約定義登録〜8ログインユーザーと利用者の関連付け参照制約定義登録)
- | 各入力者の承認権限を設定する[一般:レベル1入力のみ+レベル3入力と承認の2段階で運用・応用1:レベル3入力と承認のみの運用・レベル1入力のみ+レベル3入力と承認+レベル5入力と承認など多段階で運用]
特殊処理〜3辞書登録・1基本設定ユーティリティー
- | 摘要の辞書登録を行う(特殊処理〜3辞書登録)
- | 摘要の辞書登録を会社マスターから他の会社マスターへコピーを行う(特殊処理〜1基本設定ユーティリティー〜会社間辞書コピー)
- | 定型仕訳登録を行う(1簡易入力ⅡPRO〜定型仕訳入力)
- | 定型仕訳コピーを行う(特殊処理〜1基本設定ユーティリティ〜定型仕訳コピー)
- | 拠点番号別に自動的に使用する伝票番号を各範囲指定で登録する(特殊処理〜1基本設定ユーティリティ〜拠点別自動採番設定)
管理者業務Access版〜3会社毎の設定を変更する
年度更新
会計システム 翌期更新処理
Excel帳票 翌期更新処理 (管理者業務〜BSPLテンプレート設定投入)
部門別管理Ⅱ 翌期更新処理 (部門別管理Ⅱ〜翌期更新処理)
合併マスター 翌期更新処理
会社マスター情報
DB情報 OSやハード障害等